なんとしても予防したいけれど、どうにもならないこともありますよね
6/7 ゴーギャンの誕生日
この頃、ゴーギャンの絵があまり好きではなくなったわたしです。
5/31 世界禁煙デー
YouTubeで昔のトーク番組を見ていると、みんなぷかぷか吸ってますね。気持ちよさそう。でも、わたしは喫煙の喫茶店には入れない。気持ちわるくなってしまう。そんなわたしだが、時々エアー喫煙の真似をしてみたりする。気持ちが解放される。
5/24 菌活の日
きのこ好きです。干し椎茸なんて好物です。
5/17 高血圧の日
わたしはいつも2回測られて「いつも低いですか?」と聞かれるくらいの低血圧です
5/10 コットンの日
ふわふわ コットン
4/26 よい風呂の日
ぽこぽこは浮かばないけどぽこっと浮かぶことはあります
4/19 飼育の日
水族館の餌代ってどれくらいなんでしょうね
4/12 タイルの日
駄洒落になってしまうのは仕方ないこと...
4/5 清明(二十四節気)
今年は季節が2週間くらいはやく進んでいるようで、まさにこんな感じですね〜。はやっ。
3/29 作業服の日
わたしは甘味処や無印良品で店員に間違われたことがあります。
3/22 世界水の日
ペットボトル3本買って帰るとき、ものすごく「水」のことを考えますが普段はちっとも考えないわたし。水は大切。ほんとうに。